今日はデンマークカクタスの剪定&挿し芽をしました。
![]()
ついでにゼラニュウムの剪定&挿し芽も完了。
夏までにしっかりした苗に成長できますように。
で、、ベランダの天井の端っこの配水管っていうのかな?
そこがツバメピナの休憩場所になってるらしく、毎朝ここでピピピって鳴いてます。
![]()
巣作りなら、水ぶっかけて追い払うところだけど、休憩くらいならいいかなあ〜
でも、糞落とされたらいやだし、やっぱり水で、、、ww

ついでにゼラニュウムの剪定&挿し芽も完了。
夏までにしっかりした苗に成長できますように。
で、、ベランダの天井の端っこの配水管っていうのかな?
そこがツバメピナの休憩場所になってるらしく、毎朝ここでピピピって鳴いてます。

巣作りなら、水ぶっかけて追い払うところだけど、休憩くらいならいいかなあ〜
でも、糞落とされたらいやだし、やっぱり水で、、、ww