「GODZILLA」を見ました。
1998年のハリウッド版ゴジラです。
初めて見たわけではなく、何回? 何十回?wwも見てますけど(笑)
2014年の映画三昧はこのGODZILLAからスタートしました。
日本のゴジラはミサイルなんかは受け付けず、火山の中に落としたり、水中の空気をなくし、細胞を分解してしまうオキシジェンデストロイヤーという新兵器でやっと倒したという、、、
でも、ハリウッドゴジラはミサイルで倒されちゃうのです。
現実に、巨大なトカゲという設定なら、当然ミサイルで倒せるだろうけど(^^;
そのへんが、日本のゴジラファンから酷評される原因でしょうねぇ〜
ゴジラとは、、、普通の兵器では倒せない絶対的な最強最悪の存在なのです。
現代の兵器では簡単に太刀打ちできない、、、それが原爆から生まれた巨大な悪魔ゴジラ。
言い換えると原爆そのもの、、、それ以上の人類への破壊を意味するもの。
環境のことを無視して原爆実験を繰り返す人類への戒めでもある存在です。
この映画の中でも、フランスの核実験の影響で誕生してしまったという設定ですが、そのへんのことはあまり深く描かれていません。
核実験で生まれたゴジラが、産卵&子育てに適する地としてマンハッタン島を選んだという、、、
北の海にすむクジラが、子育てのときだけ温暖で、子供が外敵から攻撃を受けにくいハワイや沖縄で子育てするようなストーリー。
ゴジラは動物の本能で、周囲を海に囲まれた安全で身を隠しやすいマンハッタン島を選んで産卵。
そして子育てをするという、、、人類を脅かす存在ではなく、あくまでたんなる巨大生物が種の保存を目的に生きるという、日本ゴジラよりも、ありえるストーリーになっています。
そういうゴジラのこだわりを捨てて、ジュラシックパークの続編のような解釈をすれば、子供向け映画の色が濃い日本のゴジラよりもしっかりしたストーリーであると思います。
そのへんが、この映画の魅力でしょう。
だからこそ「これはゴジラじゃない」って言われちゃうのでしょう(^^;
そして、2014年に新しいハリウッドゴジラが公開されます。
それで、この動画がアップされたんでしょうね。
今度のゴジラは、、、巨大なトカゲではなく、日本ゴジラを意識した雰囲気に仕上がってるような、、、、
見てみないとなんとも言えないけど、公開はGWかな?
今から楽しみ!!
1998年のハリウッド版ゴジラです。
初めて見たわけではなく、何回? 何十回?wwも見てますけど(笑)
2014年の映画三昧はこのGODZILLAからスタートしました。
日本のゴジラはミサイルなんかは受け付けず、火山の中に落としたり、水中の空気をなくし、細胞を分解してしまうオキシジェンデストロイヤーという新兵器でやっと倒したという、、、
でも、ハリウッドゴジラはミサイルで倒されちゃうのです。
現実に、巨大なトカゲという設定なら、当然ミサイルで倒せるだろうけど(^^;
そのへんが、日本のゴジラファンから酷評される原因でしょうねぇ〜
ゴジラとは、、、普通の兵器では倒せない絶対的な最強最悪の存在なのです。
現代の兵器では簡単に太刀打ちできない、、、それが原爆から生まれた巨大な悪魔ゴジラ。
言い換えると原爆そのもの、、、それ以上の人類への破壊を意味するもの。
環境のことを無視して原爆実験を繰り返す人類への戒めでもある存在です。
この映画の中でも、フランスの核実験の影響で誕生してしまったという設定ですが、そのへんのことはあまり深く描かれていません。
核実験で生まれたゴジラが、産卵&子育てに適する地としてマンハッタン島を選んだという、、、
北の海にすむクジラが、子育てのときだけ温暖で、子供が外敵から攻撃を受けにくいハワイや沖縄で子育てするようなストーリー。
ゴジラは動物の本能で、周囲を海に囲まれた安全で身を隠しやすいマンハッタン島を選んで産卵。
そして子育てをするという、、、人類を脅かす存在ではなく、あくまでたんなる巨大生物が種の保存を目的に生きるという、日本ゴジラよりも、ありえるストーリーになっています。
そういうゴジラのこだわりを捨てて、ジュラシックパークの続編のような解釈をすれば、子供向け映画の色が濃い日本のゴジラよりもしっかりしたストーリーであると思います。
そのへんが、この映画の魅力でしょう。
だからこそ「これはゴジラじゃない」って言われちゃうのでしょう(^^;
そして、2014年に新しいハリウッドゴジラが公開されます。
それで、この動画がアップされたんでしょうね。
今度のゴジラは、、、巨大なトカゲではなく、日本ゴジラを意識した雰囲気に仕上がってるような、、、、
見てみないとなんとも言えないけど、公開はGWかな?
今から楽しみ!!